少しだけ控えめに
<本日の第一食は残り物>
令和4年7月9日(土)


《旧暦6月11日》第一食は残り物の冷麦と半分残った飯に‥‥
★オートファジーダイエットを実行するには孤独な
食事にした方がやりやすいことに気が付いた(笑)。
連れ合いがいると色々なものを作って愚生に出して
くれるのだが、過食気味なんだよなぁ‥‥。
★一昨日作ってくれた冷麦を食うつもりだった。
連れ合いは『それじゃ少ないでしょう?』と言って
何かしら作ろうとするんだヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
★申し訳ないが…、自分が食いたい物を自分で選ん
で食うので放置してほしいとお願いをした(笑)。
冷蔵庫にはご飯が半分残っていたのでこれをチンし
て釜揚げシラスをご飯に乗せてシラス丼にした

が…、これが腹八分というものなんだろうなぁ、と
思いながら我慢することができたヽ(^◇^*)/ ワーイ♪
<オートファジーダイエットのやり方・タイムスケジュール>
蛍光灯を控えめに
<天井の蛍光灯を消したんだ>
★控えめと言えば…、行きつけのスーパーマーケッ
トに行って驚いたことがあった。売り場が暗いのだ
よ。変に薄暗いんだねぇ、電力の省エネなのかな?
★パフォーマンスのにおいがするね。あの程度の節
電はどうだろうか?愚生のような高齢者は暗いと良
く見えないんだよなァ(x_x;)シュン

<新宿・末廣亭クラウドファンディング/ご案内>
<末廣亭・ホームページ>
<「へっつい幽霊」柳家小袁治/YouTube>
ブログの引っ越しをします

<◆柳家小袁治の落語など/YouTube◆>


<2014年撮影/柳家小袁治のプロモーション/YouTube>


♪ 朝倉さや/真室川音頭/YouTube ♪
◇お問い合わせ/気軽にどうぞ◇
ここからメールできますよ<クリック>