保健所の職員さんと電話
<葛飾区保健所>
令和4年7月28日(木)

《旧暦6月30日》保健所の職員さんはフレンドリー(嬉)
★葛飾保健所から二度目の電話があった。一度目の
電話はPCR検査の翌日だった。翌日になった理由
は?の問いに「足立区で受診したので足立保健所か
ら転送されました」との返事だった。
★二度目で訊かれたことは体温と酸素飽和度かな?
話し方が実にフレンドリーなんだよ(笑)。友達と会
話しているようなんだ。明日の29日(金)から外出し
ても構いませんと言われた(喜)。何となく嬉しいも
んだねヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
★連れ合いから保健所の職員さんは馴れ馴れしいと
言ったら、怒られちゃった(恥)。保健所の人は忙し
いし多種多様な人達に接応しているそうだ。認知症
の老人とか、精神障がい者の方も対応しなければな
らない『パパには無理』といわれた(x_x;)シュン
29日(金)解禁日
★3回ワクチン接種したお陰で、重症化は免れたが
、症状が軽いからお医者さんの診断を受けなかった
のが、失敗だったと後悔している(x_x;)シュン
★発熱外来が受けられないというニュースを見たり
聞いたりしていたので遠慮していたが…、かかりつ
け医から『かかりつけ医は大丈夫です』遠慮なく来
てくださいということだった(恥)。
★医師との信頼関係は必要だね。今度、薬をもらい
に行くときは約束していた血液検査をするようにし
たい。しばらく検査していなかった。もっとも、コ
ロナ禍で検査どころの騒ぎじゃなかった。
★オートファジーダイエットで減量しているので、
数値が良くなっているか?どうか?若干ながら…、
楽しみにしている。どうだろうかなぁ(笑)。
<誠に残念ながら東北巡業は中止になりました>

<新宿・末廣亭クラウドファンディング/ご案内>
<末廣亭・ホームページ>
<「粗忽の釘」柳家小袁治/YouTube>
<「へっつい幽霊」柳家小袁治/YouTube>
ブログの引っ越しをします

<◆柳家小袁治の落語など/YouTube◆>


<2014年撮影/柳家小袁治のプロモーション/YouTube>


♪ 朝倉さや/真室川音頭/YouTube ♪
◇お問い合わせ/気軽にどうぞ◇
ここからメールできますよ<クリック>
この記事へのコメント