宮城県新型コロナウイルス感染急拡大
令和3年3月24(水)




《旧暦2月12日》仙台の独演会を開催させてください!
リバウンド → 再拡大
★緊急事態宣言が解除され、愚生は相変わらず不要
不急の外出はまだしていない。飲食店の時短営業は
夜8時から9時に延長されたと言うが、愚生には関
係ないこと、1時間じゃそんなに変わらない。
★リバウンドという英語はダイエットしている人に
は嫌われる言葉だね。感染の再拡大ということで用
いられているようだ。東京は再拡大しているよ。
急に増えたので数字をいじっているのかな?と、思
われるくらい急増なんだ。まさか小池知事の思惑か
しら?まさかだよねヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
<“リバウンドの強い懸念” 山形・宮城も「非常に心配」>
★宮城県がヤバいことになっている。新感染者数は
仙台市が主なのだが、山形県も増加しているのが気
がかりだ。愚生の東北巡業の道筋なんだよ(悲)。
★村井県知事はGoToイートの影響を気にしているよ
うだ。東京の人間は忘れていたよGoToイートなんて
言葉は(笑)。郡和子仙台市長は東北放送のアナウン
サーだった。仙台市長に就任していることを再認識
した。愚生は郡さんの先輩の故岡崎トミ子さんと長
年ラジオの仕事をしていた。懐かしい‥‥。
★今年の10月に小袁治の東北巡業がある。昨年は残
念ながら中止になってしまった。今年こそ巡業を成
功させたい!巡業の初日の10月28日(木)の仙台市が
この調子だと気が重いなぁ、何とかして欲しい

<宮城県新型コロナ過去最多171人感染確認仙台市は131人>
<感染急拡大でも死亡率は全国最低「医療従事者のおかげ」>
<宮城でコロナなぜ拡大?「多様な要因が複合的に作用」>
<村井嘉浩宮城県知事/Wikipedia>
<郡和子仙台市長/Wikipedia>
<岡崎トミ子/Wikipedia>
<介護施設で本当にあったとても素敵な話/川村隆枝著>
<川村隆枝先生/仙台柳家小袁治の会/2018年10月12日>
<新日刊マックニュース/手術室には守護神がいる/川村隆枝>
<小袁治&小里ん 兄弟弟子対談 その1>
<小袁治&小里ん 兄弟弟子対談 その2>
<子どもたちをよろしく 上映館・上映スケジュール>
★2020年9月28日(月)に行われた第115回小袁治の会
の出し物だった「一眼国」をアップしました。是非
ともご覧ください

<柳家小袁治「一眼国」/2020年9月28日(月)/YouTube>


<2014年撮影/柳家小袁治のプロモーション/YouTube>
★2014年3月2日に収録した「雛鍔(ヒナツバ)」をアッ
プします♪まだHP委員会があった頃、メールマ
ガジン配信400回記念落語会を黒門亭で開催したも
のであります。聞いて下さいね

<小袁治「雛鍔」黒門亭にて/2014年3月2日収録>
<小さんまつり「千早振る」2014.05.15./YouTube>


♪ 朝倉さや/真室川音頭/YouTube ♪
柳家小袁治のホームページです<CLICK>
◇お問い合わせ/気軽にどうぞ◇
ここからメールできますよ<クリック>
お手数をかけます!
クリックのご協力をお願いいたします。

この記事へのコメント