末廣亭・二之席・九日目
令和3年1月18日(月)



《旧暦12月7日》PCR検査待ち‥‥
自炊しています
★緊急事態宣言が有ったの?と訊きたくなるほど新
宿の街は人がいっぱい出ている(驚)。山手線は座る
ことが出来ないくらい混んでいるんだ。庶民はお上
の言うことを信じていないのかもしれない。
★楽屋入りする前に追分交差点で定点撮影をしてい
る。やはり日が少しずつ長くなっているような気が
する。来月の2日が節分だから3日が立春なのだ♪
それにしても寒いなぁ~。
★楽屋でPCR検査待ちの真打の噺家が「自分はき
っと陽性になるはずだ」と、断言している。変に確
信があるというのは気味が悪いネ(驚)。勘違いで、
陰性であることを祈ってます。
余談ですが

★不要不急の外出を控えている愚生は外食はしない
ように心がけている。自炊生活を送っている。連れ
合いは自分の仕事があるので朝飯と昼飯は自分で作
っている。朝飯は目刺だった(喜)、昼はマルタイの
棒ラーメンを野菜沢山にして食した。野菜にはプチ
トマトと胡瓜が入っているんだヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
<マルタイ棒ラーメン激旨カスタム/YouTube>
<介護施設で本当にあったとても素敵な話/川村隆枝著>
<川村隆枝先生/仙台柳家小袁治の会/2018年10月12日>
<新日刊マックニュース/手術室には守護神がいる/川村隆枝>
<子どもたちをよろしく 上映館・上映スケジュール>
★2020年9月28日(月)に行われた第115回小袁治の会
の出し物だった「一眼国」をアップしました。是非
ともご覧ください

<柳家小袁治「一眼国」/2020年9月28日(月)/YouTube>


<2014年撮影/柳家小袁治のプロモーション/YouTube>
★2014年3月2日に収録した「雛鍔(ヒナツバ)」をアッ
プします♪まだHP委員会があった頃、メールマ
ガジン配信400回記念落語会を黒門亭で開催したも
のであります。聞いて下さいね

<小袁治「雛鍔」黒門亭にて/2014年3月2日収録>
<小さんまつり「千早振る」2014.05.15./YouTube>


♪ 朝倉さや/真室川音頭/YouTube ♪
柳家小袁治のホームページです是非ご覧下さい<CLICK>
◇お問い合わせ/気軽にどうぞ◇
ここからメールできますよ<クリック>
お手数をかけます!
クリックのご協力をお願いいたします。
