恥ずかしながら
令和2年12月20日(日)



《旧暦11月6日》笑えない…、俺は時代遅れなんだ(恥)。
「M1」&「THE W」
★「M1」と「THE W」のことについて触れさせて
頂きたい。愚生はナイツのファンなので自然と彼等
のラジオ番組を聴くことになる。「M1」の話をテ
レ朝以外のメディアでよく喋っている。
★漫才協会の要職にあり「M1」の審査員であるか
らなのだろうが前宣伝と言っていいと思えるな。
「M1」を録画ながら拝見させて頂いたけど、正直
な話録画でよかったと思った。
★オンタイムで見るのはつらい、CMがやたらと多
くて愚生の嫌いなパターンの番組だった。まことに
申し訳ないが、面白いのだろうが…、笑えなかった
なぁ、吉本色の芸人さんの演芸会だった‥‥。
<M1公式サイト>
<M1王者はマヂカルラブリー!「最下位になっても」>
★折角なので「THE W」の録画を見ることにし
た。なにも見ないのは噺家として失礼だと思ったか
らだ。予備知識なしで拝見したら…、途中で睡魔が
襲ってきた。そこを我慢して見続けたが、駄目だ、
我慢できず停止させて一旦休憩させてもらった。
★優勝した吉住さんは人力舎所属のタレントさんら
しい。ここでは吉本興業に染まらない評価をしたの
か?確か阿佐ヶ谷姉妹も人力舎だったよね。何かし
らつながりがあるのかね?
★恥ずかしながら優勝した方吉住さんは一回も笑え
なかった(恥)。それよりも吉本の「ぼる塾」の方が
面白かった(笑)。愚生は中央の「あんり」さんファ
ンなのであります。あの突込みが好きなんだよな。
<「THE W」公式サイト>
<ぼる塾「THE W」で賞金1000万円獲得したら使いたいこと>
<ぼる塾/Wikipedia>
<「THE W」で優勝「吉住」の今後を占う>
<The Wの吉住はつまらないのになぜ優勝したのですか?>
<ナイツ塙が明かす「THE W」「R-1」が“つまらない”理由>
<介護施設で本当にあったとても素敵な話/川村隆枝著>
<川村隆枝先生/仙台柳家小袁治の会/2018年10月12日>
<新日刊マックニュース/手術室には守護神がいる/川村隆枝>
<子どもたちをよろしく 上映館・上映スケジュール>
★2020年9月28日(月)に行われた第115回小袁治の会
の出し物だった「一眼国」をアップしました。是非
ともご覧ください

<柳家小袁治「一眼国」/2020年9月28日(月)/YouTube>


<2014年撮影/柳家小袁治のプロモーション/YouTube>
★2014年3月2日に収録した「雛鍔(ヒナツバ)」をアッ
プします♪まだHP委員会があった頃、メールマ
ガジン配信400回記念落語会を黒門亭で開催したも
のであります。聞いて下さいね

<小袁治「雛鍔」黒門亭にて/2014年3月2日収録>
<小さんまつり「千早振る」2014.05.15./YouTube>


♪ 朝倉さや/真室川音頭/YouTube ♪
柳家小袁治のホームページです是非ご覧下さい<CLICK>
◇お問い合わせ/気軽にどうぞ◇
ここからメールできますよ<クリック>
お手数をかけます!
クリックのご協力をお願いいたします。

この記事へのコメント