師走中席・浅草演芸ホール代演
令和2年12月17日(木)



《旧暦11月3日》正蔵さんの代演は菊之丞さんだった
浪速高等学校・中学校
★浅草演芸ホールの代演は20時00分の出番だった。
本来であれば正蔵さんの主任(トリ)だが、本日は古
今亭菊之丞さんが代バネをすることになっていた。
楽屋には正蔵一門のお弟子さんが揃っていた。
★しん平さんとたけ平さんの写真を撮らせてもらっ
た(喜)。しん平さんは前髪を自分でカットしたが失
敗したと言い訳をして撮られることを拒んだ(笑)。
何処を失敗したのか?良く分からない(⌒▽⌒)アハハ!
★Facebookに駒込の「喜楽」という町中華屋さんを
紹介していた。マジに美味しい店だという、今度、
ヤツガレも行ってみようかな。
<しん平さんのFacebook/駒込「喜楽」2020.12.11.>
★ピンクのシャツに余談ですがという文字が目立つ
林家ぺーさんと雑談をさせてもらった。学歴の話に
なって愚生が三田高校を卒業した話と自分の卒業し
た高校は藤本義一さんのお蔭で一流の学校になった
という話になった(笑)。
★Wikipediaで卒業した「浪速高等学校」の著名な
卒業生の中にペーさんが載っていて肩書が不思議な
んだよと言っていた。Wikipediaを開いてみてみた
ら(写真家)だってΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~

<浪速高等学校・中学校/Wikipedia>
<林家ペー/Wikipedia>
<介護施設で本当にあったとても素敵な話/川村隆枝著>
<川村隆枝先生/仙台柳家小袁治の会/2018年10月12日>
<新日刊マックニュース/手術室には守護神がいる/川村隆枝>
<子どもたちをよろしく 上映館・上映スケジュール>
★2020年9月28日(月)に行われた第115回小袁治の会
の出し物だった「一眼国」をアップしました。是非
ともご覧ください

<柳家小袁治「一眼国」/2020年9月28日(月)/YouTube>


<2014年撮影/柳家小袁治のプロモーション/YouTube>
★2014年3月2日に収録した「雛鍔(ヒナツバ)」をアッ
プします♪まだHP委員会があった頃、メールマ
ガジン配信400回記念落語会を黒門亭で開催したも
のであります。聞いて下さいね

<小袁治「雛鍔」黒門亭にて/2014年3月2日収録>
<小さんまつり「千早振る」2014.05.15./YouTube>


♪ 朝倉さや/真室川音頭/YouTube ♪
柳家小袁治のホームページです是非ご覧下さい<CLICK>
◇お問い合わせ/気軽にどうぞ◇
ここからメールできますよ<クリック>
お手数をかけます!
クリックのご協力をお願いいたします。

この記事へのコメント