千早振る
令和2年5月6日(水)




《旧暦4月14日》2014年5月15日(木)末廣亭で収録の「千早」です
高座の動画
★落語協会のHP委員会の委員長をしていた小袁治
の落語動画第二弾がアップされます。ずいぶん以前
に収録されたものをアップするのは複雑な気分であ
ります(恥)。これは偶然に愚生がHP委員会へ入っ
ていたからその素材の存在を教えてもらえたのだ。
★以前あったインターネット落語会の素材は沢山あ
ったはずだ。収録したスタッフの高瀬氏に問い合わ
せれば何を撮っているか教えてくれる♪Facebookの
メッセンジャーで訊いて下さい。
<高瀬秀樹さんから落語協会の芸人さんへ/Facebook>
<小さんまつり「千早振る」2014.05.15./YouTube>
★来る5月16日は五代目小さんの命日だ。先日、孫
の花緑さんから師匠の墓参りは皆そろってお清めを
しないで個々に墓参りをすることになった。コロナ
自粛のサナカに三密は避けることなった。
★本日アップした「千早振る」は小さんまつりで収
録した噺だった。ネタオロシなんだ(恥)。ちょいと
ばかり恥ずかしいな(´-ω-`)スイマセン
<新日刊マックニュース/小さんまつり/2014.05.15.>
★お上のいわれる通りにヤツガレは閉じ籠っている
。昼飯は基本的に自作の弁当を食している♪本日は
ランチジャーにした。これは飾り付け無しの弁当に
なるので良い按配だよな(喜)。
★中学生のころにお袋が作ってくれた魚肉ソーセー
ジをおかずにした。魚肉ソーセージをカリッとする
ように色よく油いためにする。これを醤油と砂糖で
甘辛く味付けするんだ♪マジに美味いよ、甘みがち
ょっと勝っている方がいいんだね(笑)。
★お客さまからお土産で頂戴した吉田屋の梅干がそ
ろそろ無くなってしまう。八代目という梅干がバカ
ウマなんだ。ネットで注文した。無収入のヤツガレ
が注文するなんて生意気だネ(恥)。


<2014年撮影/柳家小袁治のプロモーション/YouTube>
<【落語協会】柳家小袁治「ねずみ」>
<小さんまつり「千早振る」2014.05.15./YouTube>






<牛将/お弁当を始めました♪>
牛将の「お弁当」食べました♪美味でありました


♪ 朝倉さや/真室川音頭/YouTube ♪
◆小袁治の出張落語のご案内◆ クリックをどうぞ!
柳家小袁治のホームページです是非ご覧下さい<CLICK>
◇お問い合わせ/気軽にどうぞ◇
ここからメールできますよ<クリック>
お手数をかけます!
クリックのご協力をお願いいたします。
