アベノマスク?
令和2年5月21日(木)



《旧暦4月29日》ヤンキー先生がアベノマスクをしている(驚)
二代目・長崎楼
★黒川さんの麻雀騒動が気になって愚生としては珍
しく衆議院法務委員会をYouTubeでのぞいた。まず
気になったのはアベノマスクをしている議員が居た
こと。そしてその議員はヤンキー先生だったこと!
★ヤンキー先生こと義家弘介さんは法務副大臣をな
さっている!しかもあの森法務大臣の代わりに答弁
しているんだΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~!
★ヤンキー先生がアベノマスクをしたのは何かしら
お考えがあったのかもしれない。自分が映像に映る
から首相に対してマスクの忖度をしたのでは?翌日
の法務委員会では自分の出番がないのでマスクを違
う型にしていた(笑)。
★驚くことはもうひとつあった(驚)。法務委員会の
委員長はあの松島みどり先生ですよヽ(;´Д`)ノ
いろいろなことがあった松島先生が法務委員長とい
うのは驚きとしきゃ言いようがない。TV画面での
振る舞いは褒められない、悲しくなる(涙)。
<義家弘介/Wikipedia>
<松島みどり/Wikipedia>
★スマホに慣れた長崎楼のマスターからラインが来
た♪コロナ禍で店はヒマであるというラインだった
(笑)。暇なら愚生の方が上を行っているので(笑)、
ちゃんぽんを食しに出かけた。
★娘が以前、長崎楼でアルバイトをしていて、賄で
毎日、ちゃんぽんを食っていたことを思い出した。
長崎楼へ行くとラインしたら皿うどんを食べたいと
いう返事があった。売り上げに協力するかね(笑)。
★連れ合いと一緒にちゃんぽんの竹(中盛り)を2個
注文して皿うどんを4個お土産でお願いした♪お持
ち帰りは自宅からたタッパー持参なんだ(笑)。この
タッパーは独演会でいつも差し入れしてもらってい
る器でもあります(笑)。
★ちゃんぽん美味しかったッ!久しぶりに食して良
かったよ!本当に久しぶりだった。皿うどんの4個
のうち1個は愚生のためにお土産にしている(笑)。
明日また食すんだよ、楽しみであります



<2014年撮影/柳家小袁治のプロモーション/YouTube>
<【落語協会】柳家小袁治「ねずみ」>
<小さんまつり「千早振る」2014.05.15./YouTube>






<牛将/お弁当を始めました♪>
牛将の「お弁当」食べました♪美味でありました


♪ 朝倉さや/真室川音頭/YouTube ♪
◆小袁治の出張落語のご案内◆ クリックをどうぞ!
柳家小袁治のホームページです是非ご覧下さい<CLICK>
◇お問い合わせ/気軽にどうぞ◇
ここからメールできますよ<クリック>
お手数をかけます!
クリックのご協力をお願いいたします。

この記事へのコメント