平成31年1月15日(月) ![]() ![]() ![]() 《旧暦12月10日》小三治師匠の末廣亭の高座は本日までです 三連敗 ★還暦を契機に雨男を返上したヤツガレは本日も一度として雨 に遭遇することがなかった、いい按配であります(笑)。中日の 高座を済まして、小三治師匠に会いたいので一旦外出すること にした。なにしろ楽屋が大混雑でいられないだよねぇ〜。 ★権ちゃんと自撮りしてから外に出た、桂花ラーメンは健康上 問題があるので食わないことにした。といって他の物を食うほ ど食欲はない、無理して食事をする必要がないのだ、だったら 食うより喫茶店へ入るか?などと考えている内に便意をもよお してしまった。こりゃ〜「ヒハツ」効果だな、あり過ぎだッ! ★「ヒハツ」とは胡椒のような香辛料で、毎日摂取している♪ カレーにかけるといい塩梅になって発汗するんだ。もっぱら、 ヒハツミルクティーを日本茶代わりに飲んでいる。最近急に便 通が良くなって頻繁にトイレに行くことが多くなっている。 ★伊勢丹の前に丸井がある、そうだ、トイレを借りようッ! 館内の案内板を見ると5階に男子トイレがある。店内の混みよ うでここのトイレなら必ず空きがあると愚生は予想した。その 予想はピタリ当たった♪トイレは広々として良い感じの個室に なっている。ゆったりゆっくりと用をたすことが出来た(笑)。 ★トイレを出ると左側はエレベーター、右側に休憩用の椅子が 設置されていた。サービス満点だ、椅子に座ってiPhoneを開い たら、無料のWi-Fiが使用できるんだ♪嬉しくなってWi-Fiをつ ないでメール、facebook、ラインにつながしてもらった(^ω^) ★喫茶店に行かなくとも半分以上用事が済んでいる。丸井はい いところだね(笑)。ネットと休憩用椅子があるなんて最高ッ! アッと間に時間が経ったので楽屋に戻った。ちょうど寿獅子の 出番が始まるところだった。記念に写真をパチリ♪ ★主任の小三治師匠の高座は本日がラストになる。楽屋入りし た段階で眠たいと言っていた。睡眠不足のようだ、昨夜はなか なか寝付けなかったようだ。半睡状態で高座に上がったのはい いが、なかなか噺に入らなかった(笑)。9時10分過ぎになって 初めて終演時間を過ぎていることに気が付いた\(◎o◎)/! ★噺をしないでバラしちゃったΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ〜 それでもお客さまは喜んでいるのだから、ま、良いでしょう。 愚生が聴いて笑っちゃったのは、人間国宝の小三治師は皇居に 色々な著名な方々と皇居に招かれ、美智子皇后さまからお声を かけられて大緊張したときの話は面白かった。 ★皇后さまより「お近くへお出でになったら、お立ち寄りくだ さい」と言われて大困惑したそうだ♪『そんな、お立ち寄りし ようがないよ』と言っていた。聞いた楽屋連は大爆笑だった。 滅多に聞けない話であります。恐れ多いことでございますッ! ★稀勢の里さん三連敗ですね‥‥、もう駄目ですね気迫がなく なっています。明日は引退会見をするのかな? ![]() ◆小袁治の出張落語のご案内◆ クリックをどうぞ! 柳家小袁治のホームページです是非ご覧下さい<CLICK> ◎柳家小袁治の簡単スケジュール◎ ◇お問い合わせ/気軽にどうぞ◇ ここからメールできますよ<クリック> お手数をかけます! クリックのご協力をお願いいたします。 ![]() |
<< 前記事(2019/01/14) | ブログのトップへ | 後記事(2019/01/16) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2019/01/14) | ブログのトップへ | 後記事(2019/01/16) >> |